本サイトでは、一部リンクにて商品プロモーションリンクを使用しております。

ゼクシィベビーはどこでもらえる?貰い方手順や無料サンプルの中身

ゼクシィベビーの貰い方手順とサンプルの中身 妊娠・結婚

ゼクシィベビーは、妊娠中や産後のママにとって頼れる存在です。無料で受け取れるだけでなく、サンプルやクーポンなどお得な内容が詰まっています!

わいわい<br>2月に第一子出産<br>予定の臨月妊婦
わいわい
2月に第一子出産
予定の臨月妊婦

無料でサンプルやお得な情報が貰えるのは嬉しいですよね。
この記事は以下のような方におすすめです!

ゼクシィベビーってどこで貰えるの?

この記事では、ゼクシィベビーはどこでもらえる?と気になっている方向けに、ゼクシィベビーの申し込み手順から自宅に届くサンプルの中身まで詳しくご紹介します。

ゼクシィベビーはどこでもらえる?

ゼクシィベビーはスマホやPCで簡単に申し込むだけで、自宅まで届けてもらえる便利な無料冊子です。初めて出産を迎える妊婦さんに役立つ情報や、お得なサンプルを手軽に取り寄せることができます。

無料冊子ではあるもものの、本屋や産婦人科で貰うことはできません。インターネット上でゼクシィベビーの公式ページから申込み手続きを行う必要があるので、これから紹介する手順に沿って申込み手続きを進めましょう!

ゼクシィベビーのWeb申込の貰い方簡単3ステップ

ゼクシィベビーの貰い方はとてもシンプル!以下の3つのステップで完了します。

1. 公式サイトにアクセス

ゼクシィベビーの公式サイトにアクセスし、申し込みフォームに進みます。公式ページを開いたらすぐに応募ボタンが出てくるので、クリックして申込み手続きを進めればOKです。

ゼクシィベビーの申し込み手順簡単3ステップ

2. 必要情報を入力

名前、住所、出産予定日などの基本情報を入力するだけでOK。ここで入力した情報は無料冊子の配送に利用されます。

ゼクシィベビーの申し込み手順簡単3ステップ

リクルートIDをお持ちの場合は、リクルートIDでログインして手続きを進めることができます。ホットペッパービューティー、じゃらん、ホットペッパーグルメ、ゼクシィの4つのうちどのWebサービスも利用したことがなく、リクルートIDを持っていない…という場合は新規会員登録に進みましょう。

3. 申し込み完了

確認画面で内容を確認し、申し込みを完了すれば準備完了です!数日お待ちいただければ1冊目のゼクシィベビーが自宅に配送されます。

メール便でポストに届くから受け取りの手間がない

ゼクシィベビーはメール便でポストに届けられるため、宅配便のように受け取りの時間調整をする必要がありません。忙しい妊娠中でも手軽に受け取れるのが嬉しいですね。

産婦人科や買い物に行っていて不在でも、メール便サイズの郵送物が入るポストが備えられたご自宅であればOK!

奇数月下旬に自動で届くので手続きは1回でOK

ゼクシィベビーは、最初の申し込みさえ済ませれば、奇数月の下旬に自動的に届けられる仕組みです。追加で手続きをする必要がなく、受け取るたびに申し込み直す必要はありません。

申込みのタイミングによって届けられる冊子の内容が変わってしまうので、たくさん冊子を届けてほしい場合は妊娠初期のできるだけ早い時期にゼクシィベビーの申込みを完了しておくのがおすすめです。

完全無料でたくさんサンプルが貰える

ゼクシィベビーで受け取れるのは、無料冊子や冊子の中に書かれている情報だけではありません。妊娠中や産後に役立つ無料サンプルがたくさん詰まっています!

サンプルの内容も冊子の発行時期によって変更されますが、今回は一つの例として私が実際に受け取ったゼクシィベビーの中に入っていた無料サンプルの中身をご紹介しますね。

妊娠中から大活躍のママ用クリーム

妊娠中に気になる肌トラブルをケアするためのママ用クリームのサンプルです。妊娠線予防や保湿に使用でき、実際に使ってみて肌に合うか試せるのが嬉しいサンプルでした!

私がゼクシィベビーを届けてもらっていた時には毎号サンプルが付いていたので、妊娠初期・中期・後期頃に届くすべての冊子を受け取ると、3回分のママ用クリームのサンプルを貰えます。下記画像の商品のサンプルです。

出産準備品の買い物に使えるお得なクーポン

ゼクシィベビーにはサンプル以外にも、出産準備品の購入時に使えるお得なクーポンが多数同封されています。サンプルが貰えるママ用クリームを販売しているスキンケアブランド「ママ&キッズ」や葉酸サプリメントのクーポンが貰えました!

クーポンのほかにもベビー用品の懸賞情報が多数掲載されているので、ゼクシィベビーを受け取るだけで出産準備品をかなりお得に用意できるようになっります。

ゼクシィベビー以外にプレママプレゼントがもらえる店舗

ゼクシィベビー以外にも、プレママ向けにサンプルプレゼントを提供している店舗があります。大手のプレママプレゼントサービスをいくつかご紹介しますね。それぞれリンクをクリックしていただくと、どこでもらえるのかなど詳細を確認できます!

プレママ特典一覧 ※2024年11月25日時点

店舗・サービス名特典内容
アカチャンホンポマタニティマーク
サンプルセット
エコバッグ
西松屋サンプルセット
Amazon出産準備お試しBox
らくベビ割引
こどもチャレンジベビースタイ
カラダノート9種類から選べるプレゼント
たまひよお名前web鑑定サービス
ベビーザらす出産準備サンプルバッグ
ベビーカレンダーエコー写真アルバム
母子手帳ケース
しかけ絵本
トツキトオカ4種類から選べるプレゼント
ママリ命名紙
手形アート用紙
ディズニー英語システム無料サンプル

▶大進プレママプレゼントの貰い方!2024特典の中身を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました